2024年度学位授与式が執り行われました
3月26日に2024年度学位授与式が執り行われました.修士2年の東 郁人,浦田 琉平,近藤 良人,学部4年の上野 優奈が学位を授与されました.また,東 郁人は,修士論文および発表が評価され「環境都市分野 優秀研究賞」を受 […]
Universidad de Castilla–La Manchaにて研究交流を行いました
先日,スペイン中部のCiudad RealにあるUniversidad de Castilla–La Manchaを訪問しました.Ángel Yustres Real先生とモデルに関するディスカッション,Vicente […]
2024年度 修士論文・卒業論文審査が終了しました
2024年度の修士論文,卒業論文審査が終了しました.指導教員とのやり取りがオンラインであり,色々と不自由なところもあったかと思いますが,みんな最後まで良く頑張り,立派な研究・論文になったと思います.お疲れ様でした!
Charles University (Prague, Czech)で研究交流をしてきました
東大在籍時に同部屋だったBhargaviさんがポスドクをしている縁もあり,チェコ・プラハにあるCharles Univesityで研究発表と意見交換を行いました.今後の共同研究に繋がりそうなディスカッションもできて,非常 […]
新学部生が研究室メンバーに加わりました
新しく3人の学部生(伴倫太郎,藤原太一,松田和也)が研究室メンバーに加わりました.ぜひ研究室を盛り上げて,より良い研究グループにしていきましょう!
大学院推薦入試(学部4年生 上野 優奈)
7月1日に上野 優奈さんが大学院推薦入試を受験しました.教員が不在の中,準備に大変だったと思います.お疲れ様でした(^^)先輩たちも,慰労会を開催してくれて,ありがとう👍
プレゼンテーションや国際会議など
バルセロナに滞在して一ヶ月経ち,身の回りも落ち着いてきました.研究の紹介をさせてもらえる機会があり,色々とディスカッションもできましたし,今後の考える必要がありそうな現象のヒントもありました.また地盤調査に関する国際会議 […]
名古屋↔バルセロナのオンラインで研究活動を行います
京川がバルセロナで在外研究のため,1年間は名古屋↔バルセロナのオンラインで研究室活動になります.実験や解析も色々仕込んできたし,日本のメンバーも実力とやる気が十分にある?と思うので,引き続き良い研究ができるはずです.がん […]