その他
Universidad de Castilla–La Manchaにて研究交流を行いました

先日,スペイン中部のCiudad RealにあるUniversidad de Castilla–La Manchaを訪問しました.Ángel Yustres Real先生とモデルに関するディスカッション,Vicente […]

続きを読む
その他
2024年度 修士論文・卒業論文審査が終了しました

2024年度の修士論文,卒業論文審査が終了しました.指導教員とのやり取りがオンラインであり,色々と不自由なところもあったかと思いますが,みんな最後まで良く頑張り,立派な研究・論文になったと思います.お疲れ様でした!

続きを読む
ゼミ
研究進捗報告会(M1)を行いました

1月10日にM1の研究進捗報告会を行いました.新学部生への研究紹介も兼ねていましたが,しっかりと議論できて,有意義な報告会になったかと思います.今後もメンバー同士での議論を重ねて,良い成果につながればと思います.お疲れ様 […]

続きを読む
発表
9th Clay CONFERENCE, Hannoverで発表しました

11/25-28にハノーファー・ドイツで開催された9th Clay CONFERENCEで口頭発表しました.Titles: HMC simulation of swelling pressure test on bent […]

続きを読む
ゼミ
研究進捗報告会(M2,B4)を行いました

修論と卒論を控えるM2(東,浦田,近藤)とB4(上野)の研究進捗報告会を行いました.研究室内での情報共有も兼ねており,意義のある質疑もできて,今後の研究と論文執筆のための良い機会になったかと思います.発表者の皆さん,お疲 […]

続きを読む
その他
Charles University (Prague, Czech)で研究交流をしてきました

東大在籍時に同部屋だったBhargaviさんがポスドクをしている縁もあり,チェコ・プラハにあるCharles Univesityで研究発表と意見交換を行いました.今後の共同研究に繋がりそうなディスカッションもできて,非常 […]

続きを読む
その他
新学部生が研究室メンバーに加わりました

新しく3人の学部生(伴倫太郎,藤原太一,松田和也)が研究室メンバーに加わりました.ぜひ研究室を盛り上げて,より良い研究グループにしていきましょう!

続きを読む
その他
ミーティングスペースのレイアウト変更

オンラインミーティングスペースのレイアウトを変更し,コーヒーブレイクを行いました.より過ごしやすい環境を模索して,研究を頑張ってください!

続きを読む
ゼミ
一時帰国しました

9月20日のワークショップ@北九州の後,名工大に寄りました.近況報告,ランチ(寿司),研究の打ち合わせ,実験室の確認,ディナー(居酒屋)と忙しかったですが,充実していました.オンライン会議で頻繁に顔を見ていますが,直接話 […]

続きを読む
発表
IWACOM-IV(2024/9/18-20)にて招待講演と研究交流してきました

2024年9月18日から20日に北九州市で開催されたIWACOM-IV( International Workshops on Advances in Computational Mechanics)にて招待講演と研究交 […]

続きを読む