その他
第44回地盤工学若手セミナーにて特別講演を行いました

9月25日(月)に開催された第44回地盤工学若手セミナーに参加して,特別講演をさせて頂きました.毎年,地盤工学の若手研究者(おおよそ40歳以下)が集まって議論・交流する若手セミナー,まさか自分が特別講演を依頼されるなんて […]

続きを読む
その他
研究室暑気払い

研究室メンバーで暑気払いをしました.各自,いろいろとお疲れ様!!後半も頑張りましょう!!

続きを読む
発表
国際地盤工学会第17回アジア地域会議@アスタナにて発表してきました

8月14日〜17日にかけてアスタナ@カザフスタンで開催された国際地盤工学会第17回アジア地域会議に参加し,発表(ポスター)を行ってきました.発表タイトル:Constitutive model of expansive s […]

続きを読む
その他
第8回ベントナイト勉強会@神戸大学

8月7日に開催された「第8回ベントナイト勉強会@神戸大学」に参加してきました.久しぶりにじっくりと議論ができて,有意義でした.発表だったCuiさん(早稲田大学),大変お疲れ様でした.橘先生(神戸大学),会場準備などありが […]

続きを読む
発表
第58回 地盤工学研究発表会に参加してきました

7月11日〜14日に開催された第58回 地盤工学研究発表会に参加してきました.研究室からは鈴木秀(M2)と京川,また京川が前所属で指導していた土方渉太郎(東京大学)も発表を行いました.対面での学会発表,懐かしい人にもたく […]

続きを読む
発表
第9回国際環境地盤工学会議への参加・発表

6月25日〜28日にかけてハニア@ギリシアで開催された第9回環境地盤工学会議に参加し,発表を行ってきました.環境地盤工学の国際会議に参加するのは初めてでしたが,ベントナイトの研究だけでなく,物質移動や熱の問題など関連のあ […]

続きを読む
ゼミ
プログラム集中ゼミ

6月10日にプログラム集中ゼミを行いました.朝から夜まで,みっちり勉強しました.さすがに終盤は,教える方,教えられる方も気力・体力ともに限界に近かったです...でも,目標を達成できてよかったです😊お疲れ様でした!!

続きを読む
その他
実験室の片付け

今日は研究室メンバー総出で実験室の片付けを行いました.お疲れ様!!知り合いの先生が言っていた「整理整頓されていなければ,正確な実験データは得られない」という言葉を思い出しつつ,これからも常に現状改善に努めます.

続きを読む
発表
ベントナイトのフロンティア研究ワークショップ@早稲田大学

4月17日に開催された「ベントナイトのフロンティア研究ワークショップ@早稲田大学」に参加してきました.廃棄物処分におけるベントナイトの利用に関する様々な研究発表があり,以前から取り組んでいるベントナイトの水理−力学−化学 […]

続きを読む
受賞
近藤良文君(M1)が土木学会中部支部優秀講演者賞を受賞しました!

修士1年の近藤良文君が,令和4年度土木学会中部支部研究発表会にて優秀講演者賞を受賞しました.論文タイトルは「不飽和未固結カオリン粘土の力学特性に関する実験的研究」(張鋒教授がご指導)です.おめでとうございます!!

続きを読む